今日の一枚です。
福岡キャンパス内での学生さんたちのワンショットです。
セネガル、フランス、中国、台湾、そして日本人の仲良しグループだそうです。
まさに、国際色あふれるキャンパスです。
ところで、会話は、何語で話すのかな?
今日はとても春らしいやさしい日差しが芝生広場にそそいでいました。
芝生広場のまわりにある木々の葉も輝いてみえます。
今日の一枚は、4月20日(水)に行われる
漢字能力検定の説明会のお知らせです。
6月4日(土) 本学を会場に試験が行われます。
是非、興味のある方は、4月20日(水)12:20~に
キャリア支援センターにお越しください。
たくさんのご参加、お待ちしております!
今日の一枚は、日本経済大学 ノベルティーグッズ 製作プロジェクトの
ミーティングの様子です。
昨年に引き続き、日本経済大学のキャラクター「みちざねくん」の
イラスト入りボールペンを現在製作中です。
学生達で結成されたプロジェクトチームでは、念入りにデザインなどの
検討が行われていました。
ボールペンが完成しましたら、また、レポートします。お楽しみに!
今日の一枚は、
福岡キャンパス 図書館棟の写真です。
春休み中に実施していた、エレベーター増設工事も終わり、
ご覧のように、ガラスで覆われた開放的なエレベーターが
完成しました。
エレベーターの中から見た外の景色も
とても素敵なんですよ。
本学 福岡キャンパスでは、本日、第44回の入学式が行われました。
開式の前に、この度の「東日本大震災で被災された皆様」にむけ、
来場者全員による「黙祷」を捧げました。
また、式典の中では、本学と学術提携交流関係にあるハーバード大学、
ケンブリッジ大学、オックスフォード大学からの哀悼と激励応援メッセージも披露されました。
入学生の一人ひとりが、建学の精神(教育理念)『個性の伸展』をめざし、
本学での4年間が素晴らしいものとなりますように。
本日も履修登録説明会が行われました。
写真は、パソコンにて自分が受講する講義の登録をしている様子です。
皆さん、パソコンに慣れていることもあり、テキパキと登録作業を行ってましたよ。
日本経済大学 福岡キャンパスでは、
桜並木がとても綺麗です。
今日は、この4月に入学する新入生の履修科目等の説明会が行われました。
新入生は、どの講義を受けようか、真剣に悩んでいました。
日本経済大学福岡キャンパスの日々の様子を配信しています!
このページには、2011年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。
前のアーカイブは2011年3月です。
次のアーカイブは2011年5月です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。